2010年1月19日火曜日

春?! 広島13℃です!! 沖縄21℃










エメラルドビーチ・美ら海 水族館前 ↑
okinawaビーチタワーホテルからの
*夕日(まじでお勧めのホテル 北谷)です!!
ビーチタワーホテルは、那覇空港から比較的近いので便利
後 買物好きな方は ゆいれーるを利用すると便利で節約!!
国際通りも 免税店(日本唯一)も途中下車で。 首里城にも行けますよ!!
1日券を買うのも得です。(那覇空港~首里城の区間)

しかし~穏やかな天気が3日続いてますね。
朝夕は少しまだ寒いですが…
今日は天気がいいのでokinawaを思い出しました。
以前 行った時 携帯で撮った画像を載せてみました!!

何回行っても 日本でありながら日本っぽくない素敵な街です。 気分転換になる街!!
まぁ~沖縄の歴史は…色々 大変という言葉では済まされない感じだとは思いますが…

さて…もうすぐでーす↓
みやび 後 二日で ビック催事イベント
「一の会」で 今日も 車 あちこちの街を
走ってますよ!! ちなみに’エミーゴ(本通店スタッフ)も
’DEN’ちゃんと回ってますよ!!
みやびの車 見つけたら
手を振ってくださいね。<選挙ではないです!!~>

     サロンはiri&maruコンビで  
       昼ごはんは…「わたや」で食べたそうです!!
        
では ご来場 お待ちしてます。

 from ta-bou

2010年1月18日月曜日

カイゴスネ?


知ってますか?この魚 瀬戸内で捕れる
魚 地元では「かいごすね」って
言うですよ!! 正月 頂きました!!
煮付け みそ汁に最高!!
実家は 3メートル先が
海なんで…小さい頃から
夏の遊び道具は「海」でした!!
だから 黒いんです…ジグロの
ルーツがここにあるんですよ!!




from ta-bou

2010年1月17日日曜日

神戸震災…あれから15年…


ご冥福をお祈りいたします。
ちょうど あの日 
広島も震度2~3だった記憶が…
まさかの被害数の多さでびっくりした事を思い出しました。


みやび神戸店も、あの日が最後となりました。


from ta-bou


2010年1月16日土曜日

晴天 爽やかな瀬戸内海

寒さも和らぎましたね~

今日は 急ぎの 納品で 朝一 川尻まで行きました。

途中(急いでる割には?)

瀬戸内海の さわやかな海を目にしたので

(逆光のうえ 携帯で撮ったので 画像は今一ですが…)

海はいいですね 気持ちが 洗われました。


from ta-bou

2010年1月15日金曜日

引退30周年 永遠のアイドル


最近 TVで 引退30周年で色々騒がれています!!MOMOEちゃん 
映像もニュースで流れています。その昔 熱中してました(今も聴いてます)
青春でしたね。1月17日 誕生日なんですよ!! 50歳?かな

☆今日は個人的な内容<話>ですが…勘弁してくださいね!!☆

  ~どれだけファンかをお教えします <大きなお世話かも>~

①名古屋(その当時 大学1年で名古屋に)の次の日 武道館!!でした。
  引退コンサートも行きましたね。瞬きせず
  ずーと見てましたよ。本当 綺麗でした。

②広島の県立体育館(現グリーンアリ-ナかな)
プレイバックパート2の新曲を 一列目で聞きました。

③引退25周年のとき 3万~4万だったかな?! 武道館コンサート
のDVD 限定発売した時 即 買いましたね!!

④引退の時の自叙伝 「蒼い時}もちろん購入 単行本も一緒に…

⑤今回発売のザ・ベストテン5枚組み発売 これは 大ファンの先輩から
  借りました…(ちょっと お金の関係で 先輩有難う)

⑥レコードもたくさんありますよ 高校生の時必ず こずかいで買いました。
 あの当時 ポスターも LP買うとき 付いてましたね。今も家に…
 映画もほぼ 伊豆の踊り子以外 見てますね!! 
 赤いシリーズも(テレビ映画はファンだから見てた感じかな?)

⑦引退発表の時 忘れもしません 友達と高校卒業旅行の時
 スポーツ新聞に大きく引退の文字が…その時 友和を恨みました。
 しかし いい人なんで 今は いいか~と 思ってます。
 
最近 息子さん 二人デビューして 幸せそうですね。
今の姿 ちらっと雑誌で ちょっと・・・↓↓↓<気持ち> 見てしまった。

興味ない方は 今日のブログ 退屈かもしれませんが…
たまには…いいですよね ♪これっきり♪ これっきり♪
 
ちなみに 前半で好きな歌 迷うけど…ひと夏の経験 青い果実
愛に走って 春風のいたずら 横須賀ストーリー 冬の色 白い約束

後半では…謝肉祭 不死鳥伝説 美・サイレント ロックンロールウィドウ
絶体絶命 プレイバックパート1 パート2 などなど ありすぎですね!!
 
中々 声もいい・・・歌唱力抜群 今 こんな歌 歌う人いない!!
 永遠ですね…ちなみに 子供も 歌は 知ってます。
 昔 子供が小さい頃 車で よくかけてましたから…
今はもう聴いてくれません…残念 「嵐」「エグザイル」ばかりに…

from ta-bou 今日は 長すぎて失礼しました↑


            (47歳ドンピシャの百恵ちゃん世代)


2010年1月14日木曜日

大雪 寒~い!! 心は熱いんですが?!


なんと最高気温3~5度 寒いはずですね!!
昨日は一日中 雪が降ってました…。。。
店は休みだったので…でも何も出来ず
しかし娘の送り迎えに利用されました(あつかまし~)
↑しかし 頼む時は 丁寧な言葉でしおらしく頼んでくるですよね~!!
今も市内 降り続けてますよ。~~~
確か 今年は暖冬と 言ってましたが…
しかし みやびは 熱い もうすぐ 年1回の☆「一の会」開催☆
恒例のイベントですが、今年で7回目となるんですよ!!
1/22(金)~2/26(火)での5日間 今年のおもてなし「白玉ぜんざい」

1月に入って 外回りで 普段 お会いできない
 お客様へ…ご案内してます。
  ↓西条に訪問中の’イッチー’からの 雪景色の画像が
   送られてきましたので…↓本当 寒そーう…
 
 風邪 引かないように…皆さんも 気をつけて下さいね!!
          from ta-bou <風邪気味>
追伸(腹巻して寝てるんですが、起きたら腹巻が上がって胸の上に。意味なし)






2010年1月12日火曜日

祝・成人!!

昨日は成人式でした。
おめでとうございます。振袖姿で皆さん輝いていました。

かわいらしい振袖姿がいっぱい!!






































































































































みなさん、とっても可愛かったです。着付会場が華やかでした!



今年は成人式の会場に見学に行ってみました。 

着付が終わって片付けをして商工センターの成人式会場に向かうと振袖姿が道にあふれていました。
会場の周辺は色とりどりの振袖で華やかでした。
見渡してみるとやはり赤やピンク系、白の振袖が多いように感じました。

























素敵な振袖姿を見つけちゃいました。





成人式会場の外のグランドではすでに同窓会状態。
式場に入らず、ずっとグランドのほうにいた人も多かったとか・・・








                                                                                  
                                                               
                                                                           
                   
とにかく素敵な振袖姿いっぱいの一日でした~!!