2010年4月30日金曜日

最後の新人研修

2日間の休みが終わり

今日で本部での研修は最後です!少しさびしくなります(>_<)

明日からは私は本通店で頑張りますので

今までどおりよろしくお願いいたします!!(しろー)



今日で新人研修が終わりました。

明日から三原店に勤務なので、近くに来る機足を運んでみてください。

研修の成果が発揮できるように頑張ってきます!(イチゴ)

2010年4月28日水曜日

本通り店のアマリリス

ついに本通り店のアマリリスも咲きました~!!
なかなか花が開かないので心配していたんです。
『アマリリスの育て方』に書いてあった通りに週に1回水遣りもしたし、日の当たる窓辺に置いてまっすぐ伸びるように時々位置を変えたりしてたのに、私が思う予定日を過ぎても咲かないので心配でした。

最初はちょびっと芽が出ただけ・・・
  

でも、どんどん茎や葉っぱが伸びて・・・先っぽに蕾が!!

 

蕾が膨らんで少し色づき始めてからがまた辛抱。

ある日、朝出勤してアマリリスの置いてある窓辺を見ると・・・

 

やっと咲きました!! 朝は控えめに開いていた花も午後には全開!

 

まだあと2つ蕾があるので楽しみです。

2010年4月27日火曜日

イベント終わりました!

お久しぶりです。この4日間は「歩み」のイベントに参加させてもらい、
学ぶことがたくさんあり、いい勉強になりました!!
今日は配属先が決定しました。まだ行ったことのないところで不安もありますが、
お役に立てるように頑張ります。(イチゴ)

四日間、イベントで先輩方の動きやトークテクニックを勉強させてもらい、今日改めて講義での研修を受けると、これまでとは少し違って、よりお話の中身が具体的にイメージすることが出来ました。
配属店舗も決まり、これからより心身ともに引き締めていきたいと思います。(カッキー)

4日間の「歩み」のイベントを終わらせて本部へ帰ってきました!
この4日間でたくさんのことを学んだと思います。この学んだことを配属先でも活かして頑張って行こうと思います!!
今日は自分で着る着物の着方を教わりました。自分でも着れるようになれ、人にも着せてあげるようになります!!(しろー)

2010年4月25日日曜日

アマリリス


2ヵ月前 お客様のお付き合いで
 球根で 買った 「アマリリス」が…
見事に、2カブ目が咲きました。
自分の知らないうちに…
というか…妻と子供が水やリを…
自分は咲くまで、買った事すら忘れてましたが…
千円で充分…楽しめます。
やはり 生花 本物はいいですよ!!
部屋が明るくなりますね!!

from ta-bou

2010年4月20日火曜日

訪問研修3日目

今日は昨日に引き続き、「歩み」のご案内を配る為に訪問してきました。
目標としては昨日よりも一人でも多く資料をお渡ししたかったのですが、残念ながらほとんど「いらない。」と断られてしまい、お一人にも直接お渡しできませんでした……
やはり、訪問は難しいです(;-ω-) (カッキー)

今日は幸い雨が降らなかったのでよかったのですが、何度も道に迷い大変でした(T-T)
ものすごく長い階段を、息を切らして上ったのに行き止まりでショックでした(T-T)
そして時間がなくなりあまり訪問できませんでした(T-T)(イチゴ)

今日も訪問のお仕事をして参りました!ですが道に迷ってしまい1時間ほど歩きっぱなし・・・
もうだめかと思いましたがイチゴさんと一緒に頑張りました(^▽^)ゝ
次からはちゃんと計画を立ててから始めたいと思います!(しろー)

2010年4月19日月曜日

訪問研修2日目!!

今日、私は牛田の方まで行って訪問してきました!
10件ぐらいのお家を回ったんですが、不在のお家が多くてお会いすることができないお客様が多かったです。
明日も訪問予定なので明日はいろんなお客様に会えたらっと思っています!!(しろー)

今日は三人それぞれ別々の地域へ今度ある「歩み」のイベント案内で訪問をしてきました。
名簿のほとんどのお宅が留守だったり、引っ越されていたりと直接お会いすることすら出来ませんでしたが、2、3件の方には直接ご案内をお渡しすることが出来ました。明日はもっと多くの方に会えるよう自分の足でまわっていきます!(カッキー)

今日の訪問は地図を見ながら歩き回ってとても大変でした。
やっと見つけたお宅もお留守だったりで、本人さんにはお会いすることができませんでした。
明日は雨ですが、頑張って1件1件訪問してきます。(イチゴ)

2010年4月17日土曜日

そろそろ・・・

なんだか最近寒いですね・・・
このところお花見三昧で春を満喫して浮かれていましたが、寒い~!!

季節は冬に逆戻りだというのに、浴衣が店頭に並ぶ季節になりました!
広島は早いですよね。浴衣を着はじめるは全国で一番だと聞いたことがあります。
       
小物も可愛いのが入ってきました。かごバッグや巾着などもいろいろ。
帯も去年に引き続き、兵児帯やレースつきのものも入ってきました。
 
 
浴衣もいろんな色やデザインがあって目移りしてしまいます。
去年も買ったのに浴衣が出始めるとまた今年も見てしまう・・・
みんなそうですよね!
  
  
ついつい毎年浴衣を買ってしまって今何枚持ってるんだろ・・・
今年は買わずに我慢できるか!?