こんばんは。
明日一日頑張れば連休に入る福田友美です♪
今日は年明け1月6日・1月7日・1月8日に開催される「新春 帯祭り」のおススメ商品をご紹介します!
こちら、帯地で作る着物バッグです。
もちろんお好きな帯地から選んで頂けます!!
バッグのでデザインも5種類から選べます。
和柄すぎないので、普段使いもできるお洒落な帯地バッグ、¥29,400です。
帯揚げ・帯締めも¥2,013
ぜひ、みやびの初売りにご来店下さい。
2012年12月26日水曜日
いよいよ年末
いよいよ今年も残すところあと数日になりましたね。皆様はもう年賀状は出しましたか?
ここ数年年賀状を出していない西山です。
年末年始は着物を着られる方も多いと思いますが、そこで気になるのが着物の汚れですね。食べ物のシミや汗の跡など、原因は様々だと思います。
ですが、「普通のクリーニング屋さんに着物のクリーニングを頼んでも大丈夫なのかしら?」
とお悩みの方。みやび本通り店では常に着物のクリーニングのご相談を受け付けております。
着物の種類や汚れの程度などによって値段は変わりますので、是非一度お着物をご持参のうえご来店ください。
参考価格
振袖丸洗い : 11.550円
振袖長襦袢丸洗い : 7.350円
袷着物丸洗い : 9.450円
長襦袢丸洗い : 5.250円
ここ数年年賀状を出していない西山です。
年末年始は着物を着られる方も多いと思いますが、そこで気になるのが着物の汚れですね。食べ物のシミや汗の跡など、原因は様々だと思います。
ですが、「普通のクリーニング屋さんに着物のクリーニングを頼んでも大丈夫なのかしら?」
とお悩みの方。みやび本通り店では常に着物のクリーニングのご相談を受け付けております。
着物の種類や汚れの程度などによって値段は変わりますので、是非一度お着物をご持参のうえご来店ください。
参考価格
振袖丸洗い : 11.550円
振袖長襦袢丸洗い : 7.350円
袷着物丸洗い : 9.450円
長襦袢丸洗い : 5.250円
2012年12月20日木曜日
2012年12月17日月曜日
かみかざり
初めましてこんにちは。
新入社員の河原 梨和(かわはら りわ)です♪
本通り店には女性が7人いますが、わたしが一番のっぽなんですよ(^^)笑
さてさて、早いもので今年もあと二週間…
年が明けたらそうです、成人式!
来年の方・再来年の方、最近とっても多いですよ~
今日はそんな成人式アイテムの中から髪飾りを紹介します!
古典柄のお着物にぴったりの和風髪飾りです
ゆらゆらした房が成人式らしくてかわいいですね(^^)
個人的にはこのタイプ好きです!
赤・ピンク・白が多い中、ちょっとめずらしいオレンジ色です
このタイプならお洋服にもOKですね(^O^)
謝恩会やお友達の結婚式のときにもお使い頂けますよ~
他にもたくさん、こんなにあります!
店頭すぐの場所にありますので、ぜひぜひ見に来てくださいね
どの色が合うか等ありましたらお気軽にご相談ください☆
これで、今年の新入社員一周しました!
まだまだ勉強中ですが、みんなで楽しくがんばってますので
皆様よろしくお願いします(^^)
ブログのほうも、これからどんどん更新していきます~
2012年12月16日日曜日
こんばんは
はじめまして、新入社員の福田友美です。
齋藤くんと西山くんは写真を載せてましたが、パソコンの調子が悪いため今回は私の自己紹介をしたいと思います(^^)
私は広島県出身で大学時代を京都で過ごしました。そこで着物に興味を持ち、最近は普通の服より着物や和装小物を買っている気がします。
趣味はスポーツ観戦でとくに野球が大好きです‼毎日「すぽると」を見るのが習慣です☆
野球・サッカー・スポーツが好きな方、ぜひ声をかけて下さい‼
入社して9ヶ月近く経ちましたが、まだまだ分からないことだらけで、失敗もたくさんあると思いますが、本通り店で一生懸命頑張っています(^o^)/
よろしくお願いします。
齋藤くんと西山くんは写真を載せてましたが、パソコンの調子が悪いため今回は私の自己紹介をしたいと思います(^^)
私は広島県出身で大学時代を京都で過ごしました。そこで着物に興味を持ち、最近は普通の服より着物や和装小物を買っている気がします。
趣味はスポーツ観戦でとくに野球が大好きです‼毎日「すぽると」を見るのが習慣です☆
野球・サッカー・スポーツが好きな方、ぜひ声をかけて下さい‼
入社して9ヶ月近く経ちましたが、まだまだ分からないことだらけで、失敗もたくさんあると思いますが、本通り店で一生懸命頑張っています(^o^)/
よろしくお願いします。
2012年12月15日土曜日
洗えるよ!素敵な着物!
初めまして!みやび本通り店新入社員の西山修平です!
師走という事もあってか、毎日忙しい日々が続きます。今年はノロウィルスの流行年ですからね。皆様手洗いうがいは、こまめにしましょう('∀`)
さて、ただいま店先には素敵な商品が陳列されております。
非常にお得な「洗える着物」でございます!
素材はポリエステル100%。勿論お家の洗濯機で洗うことが出来ます。
お値段は仕立代込みで10,500円~と非常にお買い得となっております。これから着物を始めたい方。雨の日でも気軽に着られる着物をお求めの方。様々な方にお求めいただけると思います。
色・柄も豊富に取り揃えているので、是非一度お店に足を運んで、見てください!
皆様のご来店、お待ちしております!
( ・∀・)<次の日記は福田さんです。楽しみですね!
師走という事もあってか、毎日忙しい日々が続きます。今年はノロウィルスの流行年ですからね。皆様手洗いうがいは、こまめにしましょう('∀`)
さて、ただいま店先には素敵な商品が陳列されております。
非常にお得な「洗える着物」でございます!
素材はポリエステル100%。勿論お家の洗濯機で洗うことが出来ます。
お値段は仕立代込みで10,500円~と非常にお買い得となっております。これから着物を始めたい方。雨の日でも気軽に着られる着物をお求めの方。様々な方にお求めいただけると思います。
色・柄も豊富に取り揃えているので、是非一度お店に足を運んで、見てください!
皆様のご来店、お待ちしております!
( ・∀・)<次の日記は福田さんです。楽しみですね!
2012年12月14日金曜日
こんにちは、新入社員の齋藤雄大です
目が細いのでいつも「起きとるか!?」と言われています笑
今月からみやびのブログを
僕ら新入社員4人に任せてもらえることになりました!!
どうぞよろしくお願い致します
下の写真は12月13日に開催したみやびのクリスマスパーティーの開催前の様子です♪
食べて・飲んで・生バンドで踊ったりですごく盛り上がりました♪
お客様にも満足して頂けたみたいなのでよかったです♪
今月もあと半分ですね
ほんとに1年が過ぎるのは早いものですね~
最後に12月の今後の予定をお知らせします
14、15日 着物リフォーム展…専門家の方に来ていただき
着物のお手入れ相談会を開催中です
お気軽にお持ちの着物を持ってご来店ください。
21~24日 宝飾展…クリスマスということでアクセサリーの展示会を開催します!!
目の保養に来てみてくださいね
25日 着方教室…着物を自分で着てみたいという方はぜひみやび本通りまでご連絡く ださい(1回500円)
31日 店休日
次回、同期の西山修平くん!!
登録:
投稿 (Atom)